産業廃棄物収集運搬業許可申請をサポート。許可の変更、更新にも対応。福岡県福岡市の行政書士・社会保険労務士。
産業廃棄物収集運搬業許可申請
  平塚事務所の総合ホームページ   行政書士・社労士平塚のブログ    サイトマップ

お問い合わせ・お申し込み お問い合わせは無料です。電話:092(737)8830

事務所での面談相談のお申し込み 30分:3000円  事務所までの地図

無料メール相談  回答の返信は48時間以内が目安です。

 トップページお問い合わせ・お申し込み業務の流れ料金について事務所案内提携の専門家


許可の要件

積替保管について


運搬車両について

運搬容器について


変更許可申請、変更届(廃止届)について


毎年の報告
処理実績報告

許可の更新について

業務の流れについて

申請までの流れ

依頼するメリット

当事務所に依頼するメリット


ご準備いただくもの

ご準備いただくもの
・新規許可申請
・変更申請
・更新申請

料金について

料金について
・新規許可
・更新申請
・変更申請

・変更届


お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ・お申し込み

事務所での面談相談

無料メール相談


<運搬車両について>

産業廃棄物収集運搬業の許可を受けるための要件の一つに「必要な設備が備わっていること」というものがあります。

産業廃棄物を収集運搬する際に、飛散したり、流出したり、悪臭が漏れる恐れのない運搬車、運搬船、運搬容器その他の運搬施設を有すること、運搬する産業廃棄物に適した設備が必要となります。

(代表的な運搬車両について)
産業廃棄物運搬車両
産業廃棄物収集運搬車両

ダンプ車・トラック
固形の廃棄物の運搬に適している車

アームロール車
荷台を脱着できる車

パッカー車(塵芥車)
一般的に、家庭ゴミの収集で使用される車

コンテナ車
荷台の部分にコンテナを乗せることができる車

タンクローリー車
大量の液体を運搬できる車

バキュームダンパー(汚泥吸引車)
気圧を利用し、汚泥や産業廃液などを吸入する車

(運搬車両の使用権限について)

運搬車両については、使用の権限を有している必要があります。
使用権限を有しているかについては、以下を満たしているかで判断されます。

車両の自動車検査証の使用者と申請者が同じであること
車検証上の所有者と申請者と同じである必要はありません。


車検証上の使用者と申請者が異なる場合、賃貸借契約や車両の賃借に関する証明書等があること

他の産廃事業者が登録した車両でないこと

車両の保管場所(駐車場)が確保されていること
駐車場の証明書類も必要となります



運搬容器について

申請までの流れ

当事務所に依頼いただくメリット

料金について



無料相談、お問い合わせ・お申込みはお電話や下記のフォームからお願い致します。

電話:092(737)8830   事務所までの地図

お問い合わせ・お申し込み お問い合わせは無料です

事務所での面談相談のお申し込み 30分:3000円 

無料メール相談  回答の返信は48時間以内が目安です。