産業廃棄物収集運搬業許可申請をサポート。許可の変更、更新にも対応。福岡県福岡市の行政書士・社会保険労務士。
産業廃棄物収集運搬業許可申請
  平塚事務所の総合ホームページ   行政書士・社労士平塚のブログ    サイトマップ

お問い合わせ・お申し込み お問い合わせは無料です。電話:092(737)8830

事務所での面談相談のお申し込み 30分:3000円  事務所までの地図

無料メール相談  回答の返信は48時間以内が目安です。

 トップページお問い合わせ・お申し込み業務の流れ料金について事務所案内提携の専門家


許可の要件

積替保管について


運搬車両について

運搬容器について


変更許可申請、変更届(廃止届)について


毎年の報告
処理実績報告

許可の更新について

業務の流れについて

申請までの流れ

依頼するメリット

当事務所に依頼するメリット


ご準備いただくもの

ご準備いただくもの
・新規許可申請
・変更申請
・更新申請


料金について

料金について
・新規許可
・更新申請
・変更申請

・変更届


<積替保管について>

積替保管とは、廃棄物の輩出事業場から契約している処分場までの収集運搬工程の間で、廃棄物を車両から荷下ろしして、一時保管や別の車両への積替を行うことをいいます。

(直行の場合)
「排出事業者」 ⇒ 「処分会社」

(積替保管の場合)
「排出事業者」 ⇒ 「積替保管施設」 ⇒ 「処分会社」

【積替保管をするメリット】

運搬効率が良くなる
運搬する廃棄物の量が少ない場合、まだ荷物を詰めるにもかかわらず、上記の「直行の場合」のように「処分会社」まで運搬する必要がある。

コスト削減
「直行の場合」のように運搬する廃棄物の量に関係なく、車両を運行することにはなりませんので、その分のガソリン代などの費用を抑えることができ、ドライバー等の労力負担を軽減することができます。

廃棄物の中から再使用や再利用できる価値のある物を選別可能となる
一時保管を行うことで、再使用や再利用できる価値のある物を選別することが可能となります。


【積替保管をするためには】 現在の申請状況

積替保管をするためには、その許可を取得する必要があります。
また基本的な許可の要件はありますが、基準が自治体によって異なりますのでその点は注意が必要です。

◆基本的な要件
□積替えを行った後の運搬先が定められていること
□保管施設に搬入された産業廃棄物の量
が適切か
□搬入された産業廃棄物の性状に変化が生じないうちに搬出すること
□保管施設が適切か
 ・囲い 
 ・掲示 
 ・飛散・流出・浸透・悪臭の防止措置
 ・害獣・害虫の発生防止措置

◆現在の申請状況
現在、福岡県では、積替保管の許可については、許可基準のハードルも高いため、その、申請の件数は少なく、大部分が「積替保管なしの許可申請」となっているようです。

◆事前相談・確認の必要性
積替保管の許可申請を行う場合は、事前に「
保健福祉環境事務所」に相談が必要ですので、「積替保管」の許可取得を検討される場合は、申請準備の前にまずは窓口での相談・確認が行ってください。


無料相談、お問い合わせ・お申込みはお電話や下記のフォームからお願い致します。

電話:092(737)8830   事務所までの地図

お問い合わせ・お申し込み お問い合わせは無料です

事務所での面談相談のお申し込み 30分:3000円

無料メール相談  回答の返信は48時間以内が目安です。